株式会社ジョン石橋ビルダーズ の日記
-
障子・網戸の交換
2013.04.24
-
障子や網戸の交換は
どんな方でも、簡単にできますが
やはり、道具の購入を先にしないとできません。
意外にいります。
こういう道具をそろえない為にも、プロに任せた方が
最終的には御得です。

-
Is値とは
2013.04.09
-
Is値とは建物の耐震強度や建物の耐震安全性を示し、『構造耐震指標』の際の判断基準となる数値のことであり Is値の数値が大きければ大きいほど、耐震強度や耐震安全性等の耐震性が高い建物と判断されます。 …

-
耐震診断の意味と目的
2013.04.09
-
1968年の十勝沖地震の跡、新しい耐震基準への法改正の動きと共に、既存建物の耐震性を高める必要があるということで 『耐震診断』という手法が開発されました。 その目的は学校を始めとする公共建築物の耐…

-
耐震設計とは?
2013.04.09
-
『人命の保護』と『財産の保護』の為に、法律で定められた大きさの地震力(建物にかかる横からの力)に対して安全であるように 建物を設計することを耐震設計と言います。 建物に必要な『安全』ということに、…

-
新年度
2013.04.02
-
新年度が始まりましたね。
我が家のジ・ナンも今月から小学1年生です。
初心に戻り安全で高品質の居住空間を提供できるようにがんばりたいとおもいます。

-
2013年 新年あめでとうございます。
2013.01.05
-
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、お引き立てのほどよろしく御願い申し上げます。

-
今日は冬至でしたね。
2012.12.21
-
我が家には、16年前に狛江市から長男の誕生の時にもらった柚子が
満開で実をなしてます。
それを自宅の風呂にいれて
柚子風呂にしました。いい香りです!
追い炊き機能も充実している御風呂は如何でしょうか?
低燃費の…
-
輝けっ 10代達
2012.11.17
-
某大学で推薦入試が行われました。
着なれた制服の高校生達が、たくさん歩いていました。
春には、私服でこの道を闊歩するのでしょうね。
新しいことを始めたら、ジョン石橋ビルダーズの事も
思い出してくださいね。何…
-
酉の市
2012.11.07
-
皆様、こんにちは、のりさんです。
明日は東京新宿で酉の市があります。
花園神社です。
(今日が前夜祭です)
楽しみにしています。早いものでもう年末
来年の仕事祈願、今年も安全作業で仕事を推進出来たお礼に
参拝致し…
-
管理
2012.10.01
-
十月に突入。
今日は、台風の落し物で、気温が真夏のように暑いですね。
今朝、ある所から時間確認の電話が来ました。(仕事とは無関係)
時間管理が出来ていない方からの連絡で
呆れてしまいました。
口頭でなんでも済ま…