株式会社ジョン石橋ビルダーズ の日記
-
世田谷区木造住宅耐震診断士登録証が届きました!
2015.06.14
-
先月、世田谷区役所内で
耐震診断建築摂家事務所登録試験を受験し合格し
やっと世田谷区木造住宅耐震診断士登録証が届いたけど
でかいしダサい!もう少しセンスの良い物ができないのかぁ?
でも、晴れて世田谷区認定木造…

-
ビフォアー & アフター 2015年度LIXILリフォーム作品に出展します!
2015.06.04
-
Befoer & After
2015年度 LIXILコンテスト出品作品として提出!
初参加です!
弊社設計・施工で築36年の住宅を増築し
水廻りを全部交換し1階をすべてスケルトンリフォームしました。耐震性能向上し…

-
省エネルギー住宅エコポイントの資格
2015.05.23
-
省エネルギー住宅エコポイントを申請や助言するにしても
やっぱりきちんと研修・講習を受講していないと駄目なんですよ!

-
省エネ住宅ポイント3
2015.05.23
-
LIXIL製品をなぜ、推奨するか?
登録店だからではなく
さらに、色々とお得なキャンペーンを展開しているからなのです。
全てはお客様の為に!
あれ?どっかで聞いた言葉だな?

-
省エネ住宅ポイント2
2015.05.23
-
LIXIL製品の組み合わせ次第での
用例です。
水廻りは、人気のポイントですね!
-
省エネルギー住宅ポイント1
2015.05.23
-
LIXIL製品での
対象商品があります。
それらを組み合わせていくと良いです!

-
リフォーム相談ネット
2015.05.22
-
リフォーム相談ネットで回答者してます!
評判は良いみたい!
でも1位と2位は、凄まじい差なので・・・。
http://reformsoudan.net/index.php
-
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション補助事業
2015.05.22
-
世田谷区にお住まいの方は
国土交通省省エネルギー住宅ポイント制度と併用して
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション補助事業を
併用して助成金を補助、つまり、リフォームの
助成金をもらえるチャンスがあるんですよ!
…

-
既存住宅現況検査技術者について
2015.05.20
-
さて今回は、ゴールデンウィーク中に報道のあった、中古住宅売買時に建物
検査(インスペクション)を義務付ける方針を政府・与党が示した話題について
ご紹介します。
石橋が所有している免許、『既存住宅現況検査技術…
-
無料木工教室開催2
2015.05.04
-
こちらが申込書です!
