株式会社ジョン石橋ビルダーズ | 日記一覧

本格派の一級建築施工管理技士・建築士に、じぶん史上、最高のリフォームに挑戦しませんか?

Top >  日記

株式会社ジョン石橋ビルダーズ の日記

イベント②

2015.07.24

8月29日は、私の48回目の誕生日です。

そうです。乙女座なんです。


この日は焼肉の日であり、

日本の焼肉屋さんはパニックになる肉の日です。


マイケルジャクソンもペ・ヨジュンのヨン様もスタンハンセンも


八代亜紀…

続きを読む

イベント②

イベント①

2015.07.24

別に、お祭り好きという訳ではないですが

イベントがないと、大義名分を錦の御旗にして飲んだりできない

からイベントをしている訳でもありますが、

元来の寂しん坊の性格なのでしょうか?

今回は建築業に関わる関係者の…

続きを読む

イベント①

アマゾンのリフォーム参入

2015.07.20

アマゾンが大和ハウスや積水とダスキンと組んで
リフォーム市場に参入したニュースは7月6日にNEWSで見また。
住友不動産などが『新築そっくりさん』などで、
定額制を掲げているが

それと同じように、アマゾンの、…

続きを読む

アマゾンのリフォーム参入

瑕疵(かし)

2015.07.07

雨漏れは重大な瑕疵(かし)なんです。
人間がやることですから、間違いもあります。
失敗もあります。でも原因を把握し即座に対応し
直すことが重要なのです。

 
 さて、弊社は皆様ご承知の通りとてもとても小さな会社です…

続きを読む

キッチンの違い

2015.07.01

仕事柄、私は、I◎Aやニ◎リに行きます。

魅力ある製品が格安であります。


さて、過去に色々と私個人的にも購入しましたが

家具類は流行もあり色が飽きたり意外に壊れやすいものが
ありました。(点付け溶接が甘かった…

続きを読む

リフォーム定額パック

2015.06.30

よくリフォームで『定額パック』を見かけます。

大手リフォーム会社やインターネットでのリフォームで
検索すると目にします。


御客様にとっては一見、安く見える『定額パック』ですが

実は巧妙に仕掛けられた罠なんです…

続きを読む

塗料の違い

2015.06.19




 

最近は塗装工事や防水工事での問い合わせが増えてきているので
ここいらで、きちんと説明しようと思います。
ここに出てくるものは試験にでます。
意外に営業マンやプロの人間も知らない人が
多いので、勉強になるかもし…

続きを読む

1級施工管理技士1次試験

2015.06.17

6月14日の日曜日に1級建築施工管理技士学科1次試験が

日本全国で実施され、
私の知人・友人である二人が、

私の指導の元、合格圏内に入っていることが
判明した。

片や31歳で中卒。片や48歳大卒で、半年間近く、

続きを読む

御見積書

2015.06.15

建築のお仕事は図面があり、2Dを3Dにするのですが、

リフォーム工事は、すでに物件があるので

どのようにするか、御客様の御要望をインタビューして

それから御見積書を作ります。つまり、どんな物件も

同じ内容の見…

続きを読む

世田谷区木造住宅耐震診断士登録証が届きました!

2015.06.14

先月、世田谷区役所内で

耐震診断建築摂家事務所登録試験を受験し合格し

やっと世田谷区木造住宅耐震診断士登録証が届いたけど

でかいしダサい!もう少しセンスの良い物ができないのかぁ?

でも、晴れて世田谷区認定木造…

続きを読む

世田谷区木造住宅耐震診断士登録証が届きました!
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
【PR】  和楽雑貨 竹村(ネットショップ仏具徳)  おもいで本舗 DVD屋さん  唄処 かざぐるま  TOTAL BODY PLUS 守谷整体院  di cafe